MENU
  • 人気記事一覧popular
  • アメリカlife
    • 英語English
    • 渡航準備Preparation
    • 国や州
    • 買い物
    • 運転
    • 料理
    • 美容・健康
    • 子育てparenting
    • 一時帰国return
    • 国際結婚・ビザ
  • 働くwork
    • wordpress
  • その他other
World My Life
アメリカ移住準備、生活、英語などの情報を発信中 | World My Life
  • 人気記事一覧popular
  • アメリカlife
    • 英語English
    • 渡航準備Preparation
    • 国や州
    • 買い物
    • 運転
    • 料理
    • 美容・健康
    • 子育てparenting
    • 一時帰国return
    • 国際結婚・ビザ
  • 働くwork
    • wordpress
  • その他other
海外送金ならWiseがおすすめ!送料手数料無料はコチラ▶︎
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 英語

    アメリカ現地で聞く英語16 「子どもの面倒を見る」って何て言う?

    アメリカは共働きする夫婦が多く、子どもが生まれたらベビーシッター、託児所(デイケア)に預けたり、ママさん同士で協力したりします。私もアメリカに来て2ヶ月目にして、こどもの面倒をみてほしいと頼まれたことがあります! 今回はアメリカで「子ども...
    2017-08-162024-05-14
    134
  • 買い物

    絶対に買うべき!?私の独断と偏見で選ぶアメリカのおすすめのコストコ商品

    コストコ会員になってから週1〜2回のペースで通っています。 特に買うものがなくても、行くと季節ものの新しい商品やセール品があるので楽しいし、いろいろ試食できるのも嬉しい!量が多いのでコストコ会員になるか悩んでいた時期もあったんですが、やっ...
    2017-12-032024-04-29
    132
  • 料理

    食器洗いが楽しくなる!アメリカで選んだおすすめの食器用洗剤を紹介します!

    みなさんはアメリカで食器用洗剤、何を使っていますか? 私はアメリカにきていろいろ試しましたが、泡立ち、洗浄力で満足できる洗剤がなく、食器洗いが楽しくありませんでした。 心の中は・・ 「洗剤が悪いのか?」 「スポンジが悪いのか?」 「アメリカの...
    2018-03-112024-04-29
    126
  • 国際結婚・ビザ

    ステップ2 フィアンセビザ書類作成~取得までの道のり(NOA1、NOA2が届くまで)

    フィアンセビザの最初のステップである申請書類は無事送れましたか? すべてのI-129Fの書類はテキサス州の移民局のオフィスに送りますが、申請者(米国人)の住所やビザの内容によって、テキサスのオフィスから→別の州のオフィスに振り分けられます。 こち...
    2017-07-192024-04-29
    126
  • 国際結婚・ビザ

    2018年グリーンカード申請中の一時帰国について(アドバンスパロールでの入国の体験記)

    グリーンカード申請中の一時帰国。 緊急があれば一時帰国したいもの。でもアメリカに再度入国できるか心配ですよね。 私もそんな不安がある中2018年1月に日本に1ヶ月ほど戻りましたが、無事アメリカに戻ることができました。 今回は一時帰国するために必...
    2018-03-012024-04-29
    115
  • 英語

    アメリカの年末年始の過ごし方や、年末年始に関する英語を紹介します!

    クリスマスが終わったら、すぐに年末年始の準備ですね! 日本だと年末年始は仕事納めをして、大掃除、年賀状を送ったり、お正月の料理の準備など大忙しですが、アメリカはちょっと様子が違います。 今回はアメリカと日本の年末年始の過ごし方の違い、お店...
    2017-12-182024-05-14
    110
  • ベビー用品 おすすめ
    生活情報

    アメリカのベビー用品で買ってよかったもの、おすすめのものを紹介

    はじめて子どもを出産するご夫婦にとっては 赤ちゃんが生まれる前に何を準備していいか悩みますよね。 私も準備周到と思って、できるだけ買い揃えましたが、 結局使わなかったものがあります。 子どもが生まれて約3ヶ月。今回は実際に買ったものを振り返...
    2024-03-152024-04-29
    105
  • 生活情報

    アメリカの電圧とコンセント事情。そのまま使ってOK?

    アメリカに行くけど、そのまま日本のプラグ使える?変換器は持って行った方がいい?電化製品はなんでも使えるのかな? アメリカへの旅行や移住になると、アメリカのコンセント事情がどうなっているか気になりますよね。 いざアメリカで充電できなかったら...
    2024-05-08
    101
  • 生活情報

    年末の大掃除!アメリカでおすすめの掃除用品や洗剤を紹介します!

    年末といえば、恒例の大掃除ですね! 海外では年末に大掃除をするという習慣はありませんが、日本人にとっては海外に居ようが、日本に居ようが、同じこと。クリスマスが終わると、「掃除しなきゃ」という気持ちになります。 ・・・といいつつも、アメリカ...
    2017-12-242024-05-13
    96
  • アメリカで家を買う
    生活情報

    アメリカで家を買いたい人!不動産購入の流れと実際の体験談を紹介します! 

    アメリカで家を購入してもうすぐ1年! 日本でもそうですが、家を購入することはやはり人生の大きなお買い物。 外国だと日本とは勝手が違うので、苦労しました。 今回はアメリカで家を購入するまでの流れと体験談をあわせて紹介します。 これからアメリカ...
    2018-06-082024-04-29
    85
  • 買い物

    トレダージョーズはなぜ人気?その魅力とリピ買い&おすすめ商品5選

    アメリカ在住の日本人に大人気のトレダージョーズ。 みなさんは行ったことがありますか? 私がトレダージョーズに行くようになったのはアメリカに来て半年くらい経ってから。 今回は私がこれまでトレダージョーズに行くようになって買ってよかったもの、お...
    2018-04-242024-04-29
    84
  • アメリカでおすすめのシャワー用浄水器
    生活情報

    アメリカで髪がごわごわでお悩みの方必見!シャワー用浄水器(フィルター)がおすすめかも?!

    アメリカに来てから、髪を洗うと「髪がごわごわする」「髪が傷んだ」「肌がかゆい」などと悩んだことありませんか? 私もアメリカに来てから髪がどんどん傷んで泣いた一人(TT) 「シャンプーが悪いのかなー」と思っていろいろ試しましたが、あまり効果あり...
    2018-07-242024-05-30
    81
  • 美容・健康

    アメリカでの乾燥対策!おすすめの保湿商品&スキンケアをご紹介!

    みなさんはスキンケア、どうされていますか? 私はアメリカにきたばかりの時、肌の乾燥がひどくて大変でした。またどのスキンケア商品がいいのかもわからなかったので、とりあえず日本から持ってきた化粧水とクリームを重宝してやり過ごしていました。が、...
    2017-12-022024-04-29
    80
1...23456...9
プロフィール

ブログ管理人のmamiです。海外に移住後にブログをスタート。移住準備、生活、子育てなどのお役立ち情報を発信します。

新着記事
  • アメリカで人気&おすすめのスーパーで買えるお菓子を紹介 
  • 2024年アメリカのホワイトニング!おすすめ商品を紹介(歯磨き粉、シール、LED)
  • アメリカでおすすめの市販薬を紹介!購入場所、持ち込み、英語の言い方など
カテゴリー
  • wordpress (4)
  • 運転 (3)
  • 子育て (4)
  • その他 (13)
  • 渡航準備 (8)
  • 生活情報 (57)
  • 一時帰国 (1)
  • 働く (8)
  • 料理 (7)
  • 美容・健康 (8)
  • 国や州 (1)
  • 買い物 (7)
  • 国際結婚・ビザ (12)
  • 英語 (26)
気になるワード
wordpressその他一時帰国働く国や州国際結婚・ビザ子育て料理渡航準備生活情報美容・健康英語買い物運転
人気記事
  • アメリカのお金・硬貨・紙幣について。お金の種類や使い方のコツを紹介します!
  • アメリカ、ダンキンドーナツの人気ランキングTOP10
    アメリカ在住者が語る、ダンキンドーナツの人気ランキングTOP10
  • 縁起物で幸せになろう!アメリカの幸運のシンボルやを集めてみました♪
  • 海外在住者必見!アメリカでおすすめのコンソメや代用品(鶏ガラスープ)
  • 英語で干支は?アメリカの年賀状
    海外で干支はある?英語では?アメリカの年賀状や切手など紹介!