アメリカに来てもうすぐ5ヶ月になります。30代後半からアメリカに移住したので、「若い人のように語学は伸びないだろう」と半分あきらめかけていましたが、最近英語力に変化を感じ始めました。
今回は5ヶ月目にさしかかり、自分の英語力の変化について書きたいと思います!
1.私のブレイクスルー(英語が伸びた?と思ったきっかけ)
アメリカに来て4ヶ月が過ぎても「英語が聞き取れない」「自分の英語が通じない」「聞き返されて萎縮して話せなくなる」ということが続き、やっぱり30代も後半になったら英語なんてできるようにならないのかな・・なんて思っていたのですが、あることをきっかけに急に英語が口からスラスラとでたり、相手の話している英語が聞き取れるようになってきました。
そのあることとは・・・
「ボランティア」です!
私がやっているボランティアはボランティア事務所のアドミ(事務職)。アドミというと、かっこよく聞こえるのですが私がしている仕事はいわゆる「雑用」です。コピーをとってきたり、ものを運んだり、会場で案内したり、パソコンにデータを打ち込んだりなど頼まれたことは何でもするお仕事。
このボランティアをはじめたきっかけは、ボランティアを登録しに行ったときに、オフィスにいたマネージャーに「事務所でボランティアできるよ。したい?」と聞かれたから。すぐに「YES!」と答えて翌週仕事がスタート。ボランティアなので時間は自由なのですが、週4回、毎日ほぼ8時間働きはじめました。
2.実際にボランティアをはじめてみると・・・
ボランティア初日ははやさしいスタッフに囲まれて笑顔で仕事をしていましたが、私の口からでる英語は「単語」ばかり。英語クラスで一緒だった中国人のお友だち(アメリカ6年在住)がいたので、スタッフから言われることはその子を頼りにしている感じでした。正直、その子がいないと、何を頼まれているかわからない。
そしてあるショッキングなことが。ボランティア開始から3日目。隣の部屋にいたアメリカ人のスタッフ女性に「あなたの英語、何言っているか分からないわよ。もっと英語を勉強しなさい」と言われたんです。彼女はストレートで厳しいタイプと有名な人ですがかなり撃沈。「日本でずっと勉強してきたんだけど、口から出ないんだよ。。」と心の中で思ったけど、それもすぐに英語にならず、仕事帰りに運転しながら落ち込みました。
それでも中にはやさしいスタッフがいるので、なんとか2週続けました。が2週間目の最後に日にまたショックなことが。中国人のお友だちが他のボランティアをスタートすることになったんです。「お友だちがいなくなったら、みんなに迷惑をかける!」と思いましたが、あの撃沈事件のあと「ここでしばらくボランティアを続けよう」と決心したので、そのまま働き続けました。そして3週間目の月曜日。幸い新しいボランティアの人が来たのでなんとか中国人のお友だちなしの1日を乗り切りました。
そして私の英語力の変化は次の日に起きます。
3. 私の英語力の変化
その変化とは・・・(今まで何か英語で話そうとすると聞き返されることが多かったのに、)1回で自分の英語が通じたり、相手の言っていることがわかるようになってきたんです。そして一番驚いたことは今まで頭で考えないと、英語にならなかったのに、条件反射的に自分の言いたいことが「単語」から「文」になって口からスルスルでてきたんです!
1~3ヶ月たって話せる英語は「Hello」「Thank you]「How are you?」くらいだったのに口からスルスルとでてきた瞬間はなんとも言えない喜びが!
また以前は英語を話すとき、心なしか自信がもてず声が小さくなっていたのですが「大きい声」で話したり、聞こえなかったときに「Sorry?」と聞きかえす度胸もついてきました。
これはやっぱりボランティアをはじめたことが大きなブレイクスルー(きっかけ)になったことは言うまでもないと確信しています。
4. 今後の目標とこの5ヶ月で感じたこと
アメリカに来てから「日本で何年も勉強したのに、何でこんなにできないんだ」「どうせなら若いうちにアメリカにくるべきだった」という気持ちになることも多かったのですが、ボランティアをきっかけに「30代後半でも英語ができるようになるかもしれない」という希望がもてるようになりました。
本当に感じるのは「英会話(英語で話す力)は机上の勉強では身につかない」ということ。
たくさんの人に会って英語でたくさん話し、たくさん間違えて、失敗する行動と勇気があれば30代後半であろうと英語は上達するんじゃないかと思うんです。
年内はここでボランティアを続けて、英語力と仕事で使えるスキルを身につけていこうと思っています。「30代後半でも英語は身につくんだ!」と胸を張って言えるようになるのが私の今の目標です。
応援していただけると幸いです♪そして英語を勉強しているみなさん、一緒にがんばりましょう!
コメント